かめ
-
2020年12月14日
焼き物の町、常滑市のやきもの散歩道で、とこなめ焼の甕(かめ)に出会いました
古くから沢山の方に愛用されている「とこなめ焼の甕」 常滑焼で知られる愛知県常滑市は、尾張地方にある知多半島の中央部に位置し、西側に伊勢...
-
2020年12月14日
甕(かめ)と常滑(とこなめ)
古い歴史とともに暮らしを支えてきてくれた甕(かめ) かめの歴史は古く、縄文時代から人々のくらしにかかせないモノとして使用されてきたとい...
-
2020年09月24日
とこなめ焼まつりのご案内・2020年10月3日(土)~11日(日)
こんにちは。 えんける道具店です。 10月3日(土)~11日(日)の期間中、「とこなめセラモール」、「やきもの散歩道」、「イオンモール...
-
2020年09月13日
【価格改定のお知らせ】10月1日 より、一部商品に関しまして価格改定を実施させていただきます
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 2020年10月1日 (木) より、下記の商品に関しまして価格改定を実施さ...
-
2020年08月16日
梅干しの保存に甕を使っています(700グラムを6合の甕に入れています)成梅干しについて
こんにちは。 えんける道具店です。 自家製の梅干しが、今年も届いたので、加藤さんの甕に入れてみました。 届いた梅干しは700グラムぐら...
-
2020年08月06日
贈り物に、お漬物の食卓セットの贈りもののご紹介です
こんにちは。 えんける道具店です。 夏の贈り物に、お漬物の食卓セットの贈りもののご紹介です。 お漬物入れや梅干し入れに便利な加藤さんの...
-
2020年07月18日
【次回の販売予定】加藤さんのつくる甕につきまして・8月9日更新
こんにちは。 えんける道具店でございます。 この度は加藤さんのつくる甕をお目にとめていただき、誠にありがとうございます。 ...
-
2020年07月10日
【販売開始案内】加藤さんのつくる甕につきまして 7月18日(土)販売開始予定
こんにちは。 えんける道具店でございます。 この度は加藤さんのつくる甕をお目にとめていただき、まして誠にありがとうございます。 加藤さ...