toggle
2021-11-03

まろやかなお茶を堪能できる急須、素材の違いから分かる常滑急須の良さ、常滑焼の急須で淹れるお茶が美味しいわけ

急須に使われている素材は、さまざまです。

素材による性質の違いによって、お茶の渋味や風味に影響すると言われています。

中でも常滑焼の急須は、お茶をまろやかにしてくれると言われ、美味しくお茶を飲みたい方に好まれています。

 

素材による違い(炻器・陶器、磁器、鉄製、ガラス)

お茶の味をまろやかにする「炻器(せっき)・陶器」の急須

産地:常滑焼や萬古焼など

陶器の急須はざらつきやボコボコとした手触りがあり、土のぬくもりや素朴さを感じられる温かみがあります。

陶器の仲間と言われている炻器は、急須の素材として好まれています。

常滑焼などの炻器の急須は、一定の吸水性と水に含まれる不純物を取り除く性質があり、お茶に含まれる渋味を吸着してくれるので、お茶の味をまろやかにする効果があるといわれます。

お茶の渋みが苦手な方、まろやかな口当たりのお茶がお好きな方は、炻器の急須を選ぶと良いです。

 

益子焼や美濃焼などの陶器製の急須も、お茶の渋みや旨味をバランスよく引き出す性質を持っています。

美味しくお茶を飲みたい方に好まれる、炻器や陶器製の急須です。

 

お茶の味と香りをストレートに味わう「磁器」の急須

産地:有田焼や波佐見焼など

磁器の急須は、つやっとしたガラスのような光沢感があり、白色なのが特徴です。

陶器と比べると吸水性は劣り、渋みなどはストレートに抽出されます。

その分、茶葉やお湯そのものが持つお茶本来の味と香りを堪能できます。

お茶の渋みを楽しみたい方、渋みの強いお茶がお好きな方には、磁器製急須がおすすめです。

 

重厚なデザインと耐久性の高さが特徴の「鉄製」の急須

産地:南部鉄器など

鉄製急須は、耐久性が高く、長く愛用できることが最大の利点です。

お湯を沸かすための道具として使用されてきたので、繊細な味を引き出すのには適していません。

ほうじ茶や玄米茶を淹れるのに使用できる、急須です。

 

見た目も楽しめる「耐熱ガラス」の急須、ティーポット

ガラス製の急須やティーポットは、茶葉が開いていく様子や色の変化など、見た目にも楽しめます。

ガラスの素材は、お茶の味や香りを、ストレートに出す特徴があります。

電子レンジ対応のものであればお茶が冷めても温め直せるため、汎用性が高いです。

関連記事