toggle
2021-11-04

お茶の味わいをまろやかにする 茶こしのいらない急須、本体とフタのすり合わせの良さが自慢、常滑急須が選ばれるわけ

常滑焼の急須は、急須の素材として最適な常滑の陶土と、古くから続く高い技術とが合わさった、毎日のお茶を気軽に味わうための急須です。

常滑急須には、長く急須を作ってきた歴史と技術が詰まっています。誰でも、簡単に美味しいお茶が楽しめる急須です。

常滑焼の急須で淹れるお茶が美味しいわけ

「お茶の味がまろやかになる、急須に最適な常滑の陶土」

常滑の陶土に含まれる鉄分は、お茶のタンニンと反応し、渋みを和らげまろやかなお茶にしてくれます。

また、釉薬を塗りつくられる他県の急須と違い、常滑の急須は釉薬を塗らずに焼き締まりすぎないよう、焼成します。

炻器素材の常滑急須は、お茶の中の余分な不純物を吸着してくれ、美味しいお茶に仕上がります。

 

「茶漉し不要、セラメッシュの急須」

常滑急須には、セラメッシュといわれるとても繊細な陶製の茶こしが、本体と一体になっている急須があります。

この、セラメッシュは、網目が大変細かくできています。

陶製茶こしの急須は、急須の中で茶葉がまんべんなく綺麗に開くことで、美味しいお茶の成分を余すことなく抽出できます。

セラメッシュを通って注がれるお茶は、急須内の茶葉に残った最後の一滴までを注ぎきることができます。

余計な金属臭や味の雑味が生まれないのでお茶本来の美味しさを味わえます。

 

「しっかりとお茶を蒸らす、本体とフタの間に隙間のない、すり合わせの良い急須」

常滑急須は「すり合わせ」の完成度の高い急須です。

「すり合わせ」とは、急須本体とフタが重なる部分のこと。ここに隙間があると、蒸らしに影響が出たり注いだお湯の温度が下がりやすくなってしまい、おいしいお茶を淹れられなくなってしまいます。

隙間がない急須であれば、注ぐ際にフタの際からお茶が漏れ出す事もありません。

常滑焼,急須,常滑,茶葉入れ,コーヒー豆,保存

常滑の急須は、同じように見えても、ひとつひとつをきちんとすり合わせて作っています。

蓋すり(蓋と本体をすり合わせて密着させる工程のこと)は、常滑焼の急須づくりの技術のひとつ。

蓋すりを行うことで、急須内の気密性が上がり、十分に茶葉を蒸らすことで美味しいお茶が出来上がります。

一つ一つ、蓋と本体との間に細かいやすりの粉を付けてから回転させ、高い密着度を生み出しています。

関連記事