2018-02-20
お味噌、始めました。大豆を茹でる
こんにちは。
えんける道具店の中村です。
お味噌をつくっています。
ココまでの過程はコチラ ↓
お水に浸けておいた大豆を茹でていきます。
18時間お水に浸けておいた大豆。
膨らんでいます。
浸けたお水を捨てて新しいお水で、3時間ほど茹でます。お水がなくならないよう、ときどきお水を足します。
(圧力なべなら30分ほどで茹で上がります。)
指でつまむと簡単に潰れるくらいまで、しっかり茹でます。
ザルにあげお湯を切っておきます。ゆで汁はコップ1杯ほど、取っておきました。
茹で上がった大豆。美味しそうな良い香りです。
続きの工程はコチラ ↓
関連記事