えんける道具店 お知らせ
-
2024年02月17日
【販売開始案内】黒七輪・2月25日(日)10:00 販売開始予定
こんにちは。 えんける道具店でございます。 この度は黒七輪をお目にとめていただきまして、誠にありがとうございます。 黒七輪の販売開始の...
-
2024年01月23日
温かいお茶のおいしい季節です。常滑急須に新商品たちが入荷しました。
こんにちは。えんける道具です。 寒い季節に温かいお茶を飲むのにお勧めな、常滑急須が入荷しました。 北龍窯の梅原タツオさんのつくる横手の...
-
2024年01月16日
沢山のお味噌の仕込みにおすすめ!とこなめ焼の甕(かめ)が再入荷しました、古くから沢山の方に愛用
とこなめ甕は「昔ながらの甕」、沢山の方に愛用されているお漬け物容器です 常滑の陶土は、可塑性(ねばり)に富み、よく焼き締まることから、...
-
2024年01月16日
【販売開始案内】黒七輪・1月28日(日)10:00 販売開始予定
こんにちは。 えんける道具店でございます。 この度は黒七輪をお目にとめていただきまして、誠にありがとうございます。 黒七輪の販売開始の...
-
2023年12月17日
【オンラインショップをご利用のお客様へ】12/28(木)までのご注文分は年内出荷にて対応させて
えんける道具店のホームページへご訪問いただき、ありがとうございます。 年末年始の実店舗休暇に伴い、下記期間中は、出荷業務...
-
2023年12月17日
年末年始 実店舗・休業日のお知らせ・年内営業12/26(火)までとさせていただきます。
こんにちは。えんける道具店です。 年末年始の店舗営業日のお知らせです。 年内営業 12/26(火)までとさせていただきま...
-
2023年12月05日
黒七輪の魅力をご紹介いただきました!沢山の方に、黒七輪の魅力が伝わりましたら嬉しいです。
こんにちは。えんける道具店です。 お客様より、黒七輪の魅力についてご紹介にあずかりました。 黒七輪の魅力が詰まった動画と...
-
2023年12月05日
【甕が良いわけ・お味噌の量で選ぶ甕の大きさ】お味噌の仕込みが始まる季節がやってきますね
こんにちは。えんける道具店です。 寒くなってくると始まる保存食つくり。 お味噌の仕込みは「寒仕込み」と言って、雑菌が繁殖しにくい12月...