2025-06-03
梅仕事におすすめ!約1.8~2.7キロくらいの梅干し作りに。軽くて仕込みやすい甕の5.4リットルサイズが再入荷しました。
梅仕事におすすめの軽くて仕込みやすい甕が再入荷しました。
5.4リットルのサイズがあり、梅の実1.8~2.7キロくらいの仕込みに使いやすい容器です。
つるりとした表情をもち、どんなキッチンにも馴染んでくれる陶器製の容器です。
無駄をそぎ落としたシンプルな容器ですので、キッチンの様々な場所へ置きやすく、他の調理道具や保存容器と並べておいても、主張しすぎずに馴染んでくれます。
陶器の表情はそのままに、重さを抑え、扱いやすく仕上がっています。食品を入れても重たくなりすぎず、扱いやすい容器です。
蓋と本体との重量は2.6キロほど。当店で扱っている他の容器と比較すると、重さはかなり控えめです。
口が広いので、仕込みやすく、重石も入れやすいですので梅干し作りにもぴったりの容器です。
梅干しなら、約1.8~2.7キロの仕込みに。
漬ける梅に対して、2~3倍くらいの容器が使いやすいといわれます。(例:梅2キロで、4リットルの容器)
5.4リットルの容量がありますので、梅の実も詰めやすく仕込みやすいです。
つるりとした表面の陶器製なので、傷がつきにくく、酸や塩に強く、お塩をたっぷり使う梅干しつくりにも安心してお使いいただけます。
昔ながらの甕の良さはそのままに、現代の暮らしにも自然と馴染んでくれる、使うほどに愛着のわく、表情豊かな陶器製容器です。
関連記事